今後「盤面を復元」ボタンを押すと、現在の局面から続けることができます。

  また、以下のアドレスをブックマークすると、現在の盤面から続ける事ができます。

閉じる

  「保存」ボタンを押すと、棋譜をデータベースに保存し、urlでアクセス・共有する事ができます。保存された棋譜は他の人に閲覧される可能性があります。

名前入力(任意):

保存 閉じる

  ボタンをクリックして、twitterに投稿しよう!

下のURLを友達と共有しよう!

閉じる

COM強さ
待った
音ON
初心者の方向けに将棋のルールを解説します。
やり直し 次へ 理解度テスト COMと対戦 はい いいえ

メニュー

将棋について(はじめに)

駒の動きについて

「金」の動きを覚えよう
「歩」の動きを覚えよう
「銀」の動きを覚えよう
「香」の動きを覚えよう
「飛車」・「角」の動きを覚えよう
「桂」の動きを覚えよう
「王(玉)」の動きを覚えよう

詰みを学ぼう

「詰み」について
問題1
問題2
問題3
問題4
問題5
問題6
問題7
問題8
問題9
問題10

ルールの理解度をチェックしよう

理解度テスト

いよいよ実戦

裸玉と対戦
クリア
盤面クリア
先手持ち駒クリア
後手持ち駒クリア

残りを全て先手の持ち駒にする
残りを全て後手の持ち駒にする

先手番として開始
後手番として開始

先手番として保存
後手番として保存

先手番としてCOMと対戦
後手番としてCOMと対戦

オンライン対戦







対戦部屋を作る
サーバープログラム再点検のため、レーティング対局・フリー対局を無期限で閉鎖中です。楽しんでくださっていた方には誠に申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。(2022/06/12)

部屋番号で入室

部屋番号 : 
入室
投了する

サーバープログラム再点検のため、レーティング対局・フリー対局を無期限で閉鎖中です。楽しんでくださっていた方には誠に申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。(2022/06/12)



保存

現在の勝敗・レートをDBに保存できます。環境移行時のために必ず行ってください。

復元 消去
盤面を保存

現在の盤面をブラウザに保存できます(COMと対戦時)。

盤面を復元

「盤面を保存」で保存した局面から、COMと対戦できます。

ツイート共有

現在の盤面を別URLに保存できます(COMと対戦時)。

将棋盤

普通の将棋盤のように後手側も動かせます。

名作詰将棋

有名詰将棋が解けます。まだ1問しかありませんが、、、

盤面作成

盤面を作成して保存したり、COMと対戦したりできます。

棋譜読込

kif形式の棋譜を読みこめます。

各種設定

歩・飛車の成・不成選択の設定ができます。

つぼ将棋 | 無料将棋ゲーム

新着

重要

サーバープログラム再点検のため、レーティング対局・フリー対局を無期限で閉鎖中です。楽しんでくださっていた方には誠に申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。(2022/06/12)
現在、オンライン対戦機能を一時閉鎖中です。(2022/06/06)

データベースの負荷軽減のため、近日中に過去棋譜の閲覧を1年以内のものに限定します。ご理解よろしくお願いします。(2022/03/15)

説明

オンライン対戦もできる、初心者向けのブラウザ将棋ゲームです。PC/スマホ/タブレットで遊ぶことができます。

アマチュア8級レベルの実力です。ルールも覚えられます。初心者向けとして有名な「ハム将棋」よりもさらに弱いので、入門者~初級者の練習用にぴったりと思います。

完全無料で、1日に何回でも遊べるオンライン対局も利用できます。

更新履歴

デイリーランキングページをつくりました。(2021/03/31)

棋譜を自動的に保存するようにしました。ここで直近の棋譜を閲覧できます。(2021/03/31)

王の禁止手の場合、警告を表示するようにしました。駒がフリーズして動けなくなく事があるとのご指摘を受けましたが、王の禁止手以外のケースを確認できていません。 局面の条件等を教えて頂ければ幸いです。(2021/03/31)

現在進行中の対局の一部を観戦できるようになりました。トップメニューの「観戦」ボタンか、画面下部の対戦部屋一覧の横の「観戦する」ボタンをクリックすると、 観戦部屋に入れます。対局観戦の対象になりたくない場合は、対戦部屋を作る際に「観戦を受け入れる」チェックを外してください。また、友達と対戦する場合は観戦対象とはなりません。 (2021/01/05)

全て見る

将棋のルール

将棋のルールに関して、細かい規則はいろいろあるのですが、基本的に以下の3点さえ理解すれば遊ぶ事ができます。

①駒の動かし方
②「成り」のルール
③玉の詰まし方

まったくの初心者が上記を理解できるようにコンテンツを作成しました。トップから「将棋のルールを覚えよう!」をクリックしてください。 画面上部のガイドに従って駒を動かしていくと、自然と動き方を覚える事ができると思います。

操作・遊び方

ルールは、少し簡略化しています。具体的には、持将棋・連続王手の千日手には対応していません。また、先手番でのみ対局することができます。

また、「友達と対戦」を選ぶと、普通の将棋盤のように遊ぶ事ができます。

詰将棋は実戦形ですので、駒余り等は関係無く、とにかく手数以内に詰ませればOKです。