| 役の種類 | あなた | COM | 
|---|---|---|
| 1の目 | ||
| 2の目 | ||
| 3の目 | ||
| 4の目 | ||
| 5の目 | ||
| 6の目 | ||
| ボーナス | ||
| チョイス | ||
| スリーダイス | ||
| フォーダイス | ||
| フルハウス | ||
| 小ストレート | ||
| 大ストレート | ||
| ヨット | 
| あなた | COM | 
|---|---|
| - | - | 
        サイコロを使ったポーカーのようなゲームです。「ヤッツィー」という名前でも知られています。あなたとCOMで交互に5個のサイコロを振っていき、手役を作っていきます。 最終的に点数が多いほうが勝ちとなります。(2024/05/101新着)
| 役の名前 | 役の説明 | 点数 | 
|---|---|---|
| 1の目 | 1の目が一つ以上出た場合 | 1のサイコロの数 | 
| 2の目 | 2の目が一つ以上出た場合 | 2のサイコロの数x2 | 
| 3の目 | 3の目が一つ以上出た場合 | 3のサイコロの数x3 | 
| 4の目 | 4の目が一つ以上出た場合 | 4のサイコロの数x4 | 
| 5の目 | 5の目が一つ以上出た場合 | 5のサイコロの数x5 | 
| 6の目 | 6の目が一つ以上出た場合 | 6のサイコロの数x6 | 
| ボーナス (手役ではない)  | 上記の6個の役の合計が 63点以上の場合加算  | 35 | 
| チョイス | サイコロの出た目の合計 | サイコロの出た目の合計 | 
| スリーダイス | 同じ数字のサイコロが3個 | サイコロの出た目の合計 | 
| フォーダイス | 同じ数字のサイコロが4個 | サイコロの出た目の合計 | 
| フルハウス | 同じ数字2個+同じ数字3個 | 25 | 
| 小ストレート | 4個の連続した数字 | 30 | 
| 大ストレート | 5個のサイコロの目が連続 | 40 | 
| ヨット | 全てのサイコロの目が同じ | 50 | 
全13ラウンドで戦います。各ターンごとにプレイヤーは3回ずつサイコロを振る権利があります。 サイコロを振ったあとで各サイコロの目に応じて、選択できる手役が画面左の一覧表で赤く表示されます。
            
        出た目に応じて、選べる手役が赤く表示される。
        選択したい手役がある場合は、その行をクリック(タップ)すると選ぶ事ができます。選んだ役に応じて点数が加算されてターンが終了し、相手のターンとなります。 それぞれの手役は、ゲーム中1回しか選ぶ事ができません。
選択したい手役が無い場合、各ターンで最大2回までサイコロを振り直す事ができます。その際、サイコロを振る前にクリック(タップ)すると、 そのサイコロの目を保持する事ができます。
            
        サイコロを振る前にクリックすると、その数字を保持することができる。
        サイコロは2回まで振り直せます。残り回数がなくなった場合は、赤くなった手役のうちどれかを選ばなければなりません。 サイコロの目で手役ができない場合でも、どれかの行を選択しなければならず、その際点数は0点となります。
手役は全13種類なので、全13ラウンドで全ての行が埋まり、その合計点で勝敗が決まります。